図書館のあゆみ

平成4年度(1992年)

1. 稲美町立図書館開館。
2. 図書館協議会の設置。
3. ボランティアサークル「そうべえ」結成 第3土曜日におはなし会を開始。
4. 第2土曜日 ビデオシアター開始。
5. 図書館だより(季刊)発行。(全戸配布)
6. 神戸市隣接市町住民の図書相互利用を開始。

平成5年度(1993年)

1. 自治振興事業を導入。 事業費(図書購入費)1,500万円 3年間事業。
2. ボランティアサークル「スプーンおばさん」結成 第1土曜日おはなし会を開始。
3. 図書園でのおはなし会を開始。(スプーンおばさん)
4. 近畿点字図書館研究協議会に加盟 録音図書等の相互協力を開始。
5. 夏休み行事に小学生による一日図書館員を開始。
6. テーマ図書展示を開始。(8月平和展、12月クリスマス)
7. 読書週間行事に読書感想文募集と読書講演会を開始。

平成6年度(1994年)

1. 2市2町(加古川・高砂・稲美・播磨)住民の図書館相互利用を開始。
2. 乳幼児健診時におすすめ絵本のリーフレット「ねえ これよんで」の配布開始。
3. 半どんの会員により読書会が第1日曜日に開始。
4. 小学校図書担当者の協力により夏休み推せん図書リーフットを全児童に配布。
5. 貸出冊数の急増によりコンピューターシステムを改良。
6. おはなし会ポスター展を読書週間に開始。

平成7年度(1995年)

1. 東播臨海地区図書館連絡協議会(2市2町)を結成。
2. リサイクル雑誌(廃棄雑誌)の無償譲渡開始。
3. おりがみ教室を第4土曜日に開始。
4. 司書資格実習生1名を受入。(8月、2週間)
5. 東播磨地区図書館等連絡協議会(7市10町)を結成。

平成8年度(1996年)

1. 東播磨地区住民の図書館、公民館図書室が相互利用を開始。
2. CD個人貸出を開始。
3. 宝くじ事業で図書園にテーブル、イス、パラソルセット3組を導入。
4. おりがみ教室作品展を読書週間に開始。
5. 司書資格実習生1名を受入。(2月、2週間)

平成9年度(1997年)

1. 体の不自由な方への本の宅配サービス開始。
2. カウンターの端末機が2台から3台に増設。
3. 「郷土ゆかりの人の著書」の音訳(カセットテープへ録音)を開始し、貸出を始める。
4. 市販用録音テープの貸出開始。
5. CDの貸出期間を2週間とする。

平成10年度(1998年)

1. VHSビデオテープの貸出開始。(2月)
2. 利用者端末機を1台から2台に増設。
3. 所蔵本の除籍開始。

平成11年度(1999年)

1. 図書宅配ボランティア制度発足・活動開始。(4月)
2. 第2土曜日  ビデオシアターを中止。(4月)

平成12年度(2000年)

1. インターネットの加入。(7月)
2. 司書講習に派遣 1名。
3. 司書実習生の受入 1名。
4. 朗読会の開催開始。(11月)
5. 図書購入費の削減 10,000千円⇒8,000千円に削減。

平成13年度(2001年)

1. 司書講習に派遣 1名。
2. 民間派遣職員制度の導入。(4月)
3. 総合学習関連の図書を増冊。
4. 6月より盲導犬・介助犬同伴で来館可とする。
5. 図書宅配ボランティアが稲美町ボランティア協会に加入。(5月)
6. 「読書会」が活動休止。(9月より)
7. 図書館の設置及び管理に関する条例施行規則の一部改正。(H14年3月29日)

平成14年度(2002年)

1. 開館時間の変更 9:00〜17:00⇒10:00〜18:00に変更。(4月1日より実施)
2. 図書検索・発注・照会システムの変更 4月開始。
(NEW‐TOOL⇒TOLLiに変更)TOOLi用システム機器導入7月 。
3. 総合学習関連の図書を増冊。
4. 図書館創立10周年記念誌「階段」の発行。(H4年11月〜H14年10月の資料)
5. 図書番号シールの「日の出文庫」の文字を削除する。(7月)
6. 福嶋勇氏より本の寄贈を受ける。(11月)

平成15年度(2003年)

1. 大活字本の購入を休止する。(4月)
2. 男女共同参画関連本の展示開始。(5月8日開始)
3. 読み聞かせ関連本の展示開始。(6月4日開始)
4. 読書週間に関連し、おすすめの本の展示開始。(10月)
5. 開館時間の延長。(10:00〜18:00 → 10:00〜21:00 7月より)
6. 図書館の設置及び管理に関する条例施行規則の一部改正。
7. 7月1日から(昼間業務)図書館ボランティアを導入。
8. 7月1日〜9月30日(夜間業務)図書館ボランティアを導入。
9. 民間派遣職員3年間の契約切れ。

平成16年度(2004年)

1. はじめての絵本運動開始。(8月)
2. 指定管理者指定準備。
3. 指定管理者を指定。(3月)

平成17年度(2005年)

1. 4月1日指定管理者と協定書の締結。
2. 4月1日から指定管理者が図書館の管理運営の代行を行う。(特定非営利活動法人 ライブラリーCOSMO)
3. 4月1日から開館時間変更(09:00〜18:00)

ご利用案内TOP >