1 ぎもん に かんじた ことがら を しらべたり、あたらしい ことがら を しるため の じょうほう を しること が できます。
(たとえば、がっこう の しゅくだい や しらべものなどです。)
2 くらし や しごとのうえで、より やくだつ ほうほうについて、しらべることができます。
3 ひとりひとり の のうりょく を みがき、ひとりひとり の がくしゅう や けんきゅう を する 本 が たくさん あります。
1 おはなしかい (おはなし会)
としょかん の おはなししつ で おはなしかい の 人たち に ストーリーテリング(おはなし)を してもらったり、 本 を よんで もらえます。
2 えほんかい (えほん会)
おはなししつ や としょえん で えほん の よみきかせ や えほん に ちなんだ もの を しょうかいしたり つくったりします。 あかちゃん と おうちのかた には よみきかせ や わらべうた を たのしんで もらいます。おやこ で できる ベビーマッサージ も しょうかい しています。
3 はじめてのえほんうんどう (はじめての絵本運動)
あかちゃん に よみきかせ を すること の たいせつさ を、としょかん の しょくいん が
おつたえ しています。 本 の かしだし も しています。
● サポートスタッフ
ほん の かしだし、 へんきゃく、 せいり など を おてつだい しています。
● よみきかせ の ボランティア
● そのた、 ぎょうじなど の とくべつな とき に おてつ
だい をしてくれる ボランティアさん が、 たくさん います。
あいているじかん
ごぜん9じ 〜 ごご6じ
おやすみのひ
● まいしゅう 月よう日
● まいつき だい1火よう日(この日がほかのおやすみにあたるときは、つぎの日になります。)
● とくべつ せいり日
● ねんまつ ねんし (12月28日〜1月4日)
まもりましょう
1 本は、たいせつにしましょう。
2 かえす日は、まもりましょう。
3 としょかんの中では、しずかにしましょう。
よみたい本がみつからないときは、 としょかんの人にきいてください。
その本がかりられているときは、よやくすることができます。
かりるとき
●かりたい本と、りようカードを、カウンターへもってきてください。
●はじめて かりる人は、りようカードもうしこみしょを かいて、 りようカードを もらってください。
●ひとり 7さつまで 2しゅうかん かりられます。
かえすとき
●ほんだけを カウンターへだしてください。(りようカードはいりません)
●かりた本を、じぶんで 本だなに もどさないでください。
●としょかんが しまっているときは、ブックポストに いれてください。
CDは、ブックポストに いれると こわれます。いれないでください。
しかけ絵本は壊れやすいため、館内で閲覧してください。
おはなしグループ・学校などには貸出可能です。取り扱いには充分に注意してください。
ポップアップジャングル
請求番号 E−デ
広いジャングルの王様ライオン、枝から枝へぶら下がりながら見張りをしているのはバナナが大好きなサル、大きくて力持ちなのは鼻の長いゾウ・・・。
たくさんの動物が登場します。
請求番号 E−ヴ
この島には、なんとも気味が悪くて不思議な雰囲気がただよっています。その島に、ふたりの兄弟が気球に乗って旅を始めると・・・。
強烈なショッキングピンクの色がつかわれており、子どもたちに大人気の一冊です。
請求番号 E−ピ
お待ちしていました、さおどうぞ。ガタピシしていますから足元に気をつけて。
お化け屋敷に入ると、階段、キッチン、リビング、寝室・・・。
様々なところにお化けが潜む不思議な絵本です。
請求番号 E−ス
サルの仲間にいいことがあったから、他の動物たちにも知らせよう。ゾウやキリン、トラなどの動物たちに、「ここだけの話だけど」と教えたことは・・・。
選書会では一番人気の高かったしかけ絵本です。
請求番号 E−サ
クリスマスに関係することをアルファベットで紹介しています。
Aの扉を開くと中からエンジェルが美しい紙細工で立体的に現れます。
AからZの扉を開いて楽しんでください。
請求番号 E−ス
かわいそうなゴリラのバナナン・・・。
実は大好きなバナナがどこかへ消えてしまったんです。みんなでこの長い機関車の中を一緒にさがしてあげましょう。
めくりをあけて、バナナを見つけてください。
珍しい折りたたみ絵本です。
請求番号 726−ヴ
この本は、のぞきからくり絵本という、ページのない珍しい本です。
のぞき穴から中をのぞくと、そこには1830年代のヴェルサイユが広がっています。
遠近法を利用した美しい描写の世界が体験できます。
請求番号 E−ス
福音館書店「こどものとも」50周年の記念出版。
「ぐりとぐら」「だるまちゃん」など、過去に福音館書店の
「こどもとも傑作集」から発売された大人気絵本の主人公
から、読者のあなたに本物の手紙が届きます。
請求番号 J20−マ
この本は、海賊の戦い方、海賊の世界の掟、有名な船長たちの奇行や波乱万丈の生涯、いろいろな海賊旗などが楽しくわかる海賊図鑑。夢と冒険と危険あふれる海賊たちの世界がつまっています。
本文中の封印された手紙を開けると、地図や海賊免許状などが出てくるしかけになっています。