



稲美町では、あかちゃんの4ヶ月健診時にはじめての絵本運動を行っています。
平成19年8月より、ブックスタート事業を開始し、図書館の本の貸し出しとともに、
あかちゃんにブックスタートキットを差し上げています。
いろんな本をお持ちしていますので、たくさん借りてくださいね。
お母さん・お父さんからのことばかけのような絵本
いない いない ばあ
瀬川康男/絵
松谷みよこ/文
童心社
請求番号 Eセ
いないいないばあ あそびを中心に展開していきます。
うたえほん
つちだよしはる/絵
グランまま社
請求記号 Eツ
童謡・わらべうたを紹介しています。
もうおきるかな?
やぶうちまさゆき/絵
まつのまさこ/文
福音館書店
請求番号 Eヤ
寝ている動物のようすを描いています。
絵の中にかくれているものを指さしながら
きんぎょが にげた
五味太郎/作
福音館書店
請求記号 Eゴ
にげていったきんぎょをさがしながら、おはなしは進みます。
たまごのあかちゃん
やぎゅうげんいちろう/絵
かんざわとしこ/文
福音館書店
請求番号 Eヤ
これは何のたまごかな、なぞのようにたのしい絵本。
リズム・ことばをくりかえしながら楽しむ絵本
じゃあじゃあびりびり
まついのりこ/作
偕成社
請求記号 Eマ
生活の中できく色々な音を
やさしくあらわしています。
くつくつあるけ
林明子/作
福音館書店
請求記号 Eハ
リズムに乗ってくつがおさんぽに。
ころころころ
元永定正/作
福音館書店
請求記号 Eモ
いろだま ころころころ どこへ行くのかな。
ほんものそっくりの絵に興味がうまれます
くだもの
平山和子/作
福音館書店
請求記号 Eヤ
思わずたべたくなるような、くだものがページいっぱいに描かれています